盛岡商業高等学校
本校は大正2年に盛岡市立商業学校として創立され、令和5年2月に創立110周年を迎えます。本県の商業教育のセンタースクールとして、創立以来の歴史と伝統を受け継ぎ、輝かしい未来に向け社会を逞しく生き抜く人材と国際社会に羽ばたく教養豊かな人材の育成を目指して教育活動に取り組んでいます。
記事一覧
令和4年度岩手県高等学校情報処理競技大会
岩手県高等学校情報処理競技大会が6月11日(土)宮古商工高校商業校舎を会場に開催され、岩手県内より7校計46名が出場しました。情報処理競技は情報処理に関する用語やデータベースの知識、表計算技術や流れ図作成の速さや正確さを競う競技で、本校からは3年生5名、2年生3名の8名が全国大会出場を目指して参加しました。
上位3人の得点で競う団体の部では第1位となり、全国大会出場を決めました。団体の部は岩手県1
令和4年度岩手県高等学校ビジネス計算競技大会
岩手県高等学校ビジネス計算競技大会が6月4日(土)水沢商業高校を会場に開催され、岩手県内より5校計26名が出場しました。ビジネス計算競技はビジネスに必要な損益や減価償却などを計算する速さや正確さを競う競技で、本校からは3年生5名、2年生5名の10名が電卓競技に全国大会出場を目指して参加しました。
上位3人の得点で競う団体の部では第1位となり、全国大会出場を決めました。団体の部は岩手県5連覇です。個